忍者ブログ

ヤフオク・オークションで毎日落札される方法・出品代行の勧め

オークションで毎日落札される方法をお教えします。そんなに難しいことではありません。ただ、忍耐力は必要でしょう。何事も努力なしでは、結果は得られません。しかし、一生懸命に取り組めば、必ず成功するのがオークションなのです。入札、落札されやすいようにするのはどうすればいいか?取引相手に悪い評価をつけられない秘訣は?まぁいろいろ考えてしまうことはあるでしょうが、細かいことは気にせずにひたすら出品作業に専念するというのが私の基本的な考え方です。

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オークションで商売しようとすると、法律の壁にぶち当たります。

まず「特定商取引法」という法律です。

一時期に100点以上出品していると、業者と判断されて、商品説明などに出品者の名前、住所、電話番号、メールアドレスなどを記載する義務が生じます。

個人情報を公開したくないという人がいらっしゃるかもしれませんが、インターネット上で商売をされるなら、法律で義務づけられてますので、守らねばなりません。

これを守らなかったらどうなるか?ですが、経済産業省から注意を受けるだけでなく、ヤフーからID停止の処分をくらってしまうこともあります。

そうなると、もう2度と出品ができなくなりますので、これはやっておくべきでしょう。

記載する内容ですが、どこでもいいので、オークションストアのページを見れば、「ストア情報」という欄があります。

これが「特定商取引法で定められた記載事項」となりますので、この内容をアレンジして記載しておけば、間違いないですね。

それと、出品代行するなら、中古品を扱うことになります。

古物商の営業許可を得る必要も生じます。

ある程度、継続的に売上があがってきた頃でも構わないので、古物商を許可を得ましょう。

警察で手続きすることになります。

費用は2万円前後かかります。

最初にしかかからない費用ですので、ぜひ取得しましょう。

手続きをどうしたらいいんだろうか?とあれこれ悩まれている方は、行政書士に提出書類を作成してもらうという手もあります。

だいたい3万円前後でやってくれます。

費用はかかりますが、これも最初にだけかかる費用です。しかも依頼して約1週間ほどで必要書類が揃いますので、とても楽です。

「古物商」で検索すると、書類作成を代行してくれる行政書士さんのサイトがいくつかヒットします。

IT古物商

IT古物商

価格:1,260円(税込、送料別)

PR

☆☆☆

梱包資材最安値!
e-adhoc楽天市場店
↓↓↓
e-adhoc
↑↑↑
クッション封筒(CD用)1枚14円~


ヤフー・オークション100%利用術

ヤフー・オークション100%利用術

価格:588円(税込、送料別)


プロフィール

HN:
オークションマニア
性別:
非公開
自己紹介:
ヤフーオークションストアで本、CDを中心に出品中。

優秀ストアとして表彰された経験あり。

バーコード

ブログ内検索


アクセス解析

☆☆☆


おすすめ商品


作者への連絡

問い合わせ先はこちら
Powered by NINJA TOOLS

Copyright ©  -- ヤフオク・オークションで毎日落札される方法・出品代行の勧め --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]